オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年5月

ハイトーン施術で健康を目指す、寺庄健康館・整骨院のR5年6月のフィットネスカレンダーです。

現在、

毎週土曜日に稽古している少林護身武術について

簡単に紹介します。

2021年に少林寺拳法と剣道の有段者である宗師が

いろんな武術を取り入れ設立しました。

目的は人を傷つけたり

勝負に勝つためではなく

あくまで自分の身と大切な人を守ることを

前提としています。

朝、家を出て無事に家に帰ってくることを

目的とした武術を目指しています。

最近では護身だけでなく

護心(心を護る)活動も始めています。

一般的なスポーツで養えにくい

護身と護心を大切にしています。

アキュスコープ施術で健康を目指す、寺庄健康館・整骨院のR5年6月のカレンダーです。

 

梅雨の季節に目を楽しませるもの

こんにちは!

GW明けの新緑の美しい季節も束の間、すぐに梅雨の季節ですね。

梅雨の季節は、当然ですが雨が降ることが多く、

湿度も高く、気温もあまり上がらないため、体調を崩しやすく気分も落ち込みが
ち、、

しかし、梅雨の季節にも楽しめることがたくさんあります!

例えば、新緑と雨のコントラストが美しい風景を眺めたり、

梅雨限定の美味しい食べ物を楽しんだり、家でゆっくりと本を読んだり、

おうちカフェを楽しんだりするのも良いかもしれません。

梅雨の時期は雨具が必需品です。

カラフルなレインコートやブーツ、ビニール傘など、雨具を使って

おしゃれに外出するのも楽しいですね。雨の日には人気の観光地も混雑が少なく、

のんびりと観光することができたりもします。

梅雨は植物や自然が生き生きとして美しい季節でもあります。

例えば、雨に濡れる紫陽花の美しさは、日本の文化にも深く根付いている風景の一つ
です。

紫陽花は、梅雨の時期に美しい花を咲かせます。

そして、その花びらは雨に濡れることで、より一層美しさが増します。

雨に濡れた紫陽花を見ると、何とも言えない神秘的な雰囲気を感じませんか?

紫陽花は日本の芸術や文学にも多く登場します。俳句でも季語として詠まれます。

「紫陽花や 帷子時(かたびらとき)の 薄浅黄(うすあさぎ)」

松尾芭蕉の一句です。

帷子とは夏用の衣を指します。

「紫陽花が咲き、今年も帷子を着る季節がやってきた。

ちょうど紫陽花も帷子も同じ薄浅黄色をしている」という意味になります。

咲き始めの紫陽花と帷子の色を並べることで梅雨から初夏の訪れが感じられます。

「紫陽花や 藪を小庭の 別座舗(べつざしき)」

こちらも芭蕉の句です。

晩年、芭蕉が生涯最後の旅に出る際の歌会で詠まれた一句といわれています。

自然のままにされた別座舗の庭に咲いていた紫陽花の美しさを捉えて、

門人への感謝と、おそらく今生の別れとなるだろうという寂しさを

紫陽花の美しさと儚さに込めた、芭蕉の想いが感じられます。

「紫陽花や 昨日の誠 今日の嘘」

明治期の俳人 正岡子規の一句です。

日々、薄紫から濃い紫色へと少しずつ変化する紫陽花の様子を擬人化して表現してい
ます。

「人の心も花の色のように移ろいやすいもの」という気持ちも込められています。

雨に濡れる紫陽花の美しさは季節の移り変わりとともに私たちを魅了し続けます。

梅雨だからこそ外に出て、この時期ならではの紫陽花の美しさを感じてみてはいかが
でしょうか。

とはいえ、

雨の日の外出は足元に気を使っていつもより疲れるかもしれません。

雨の日のお出かけ先のひとつに当店も加えていただけると嬉しいです。

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

〜Anelaアネラ〜 セルフ脱毛体験  お客様Mさん

Anela(アネラ)のスタッフMです(*^^)/

 

お客様Mさんは長野県に進学されたので、ここでの脱毛はいったん終了となり、また長野県で脱毛してもらうことになりました!

長野県でも頑張って下さい🏳‍🌈


脱毛前と脱毛後(4回)のbefore・after

before

after

〜Anelaアネラ〜セルフ脱毛体験談 お客様Mさん 4回目

Anela(アネラ)のスタッフMです(*^^)/

 

最近時間があるときに、アニメを見始めました(^^♪

作品でいうと、鬼滅の刃、マッシュル、山田くんとlv999の恋をする、推しの子など観てますね。どれも今期の作品なので興味があればみなさんもぜひ見てみて下さい!ジャンルはバラバラですがどれも面白いですよ~~

前の作品になると呪術廻戦とか東京リベンジャーズも少しずつ見始めています

観たいものはまだまだあるのですが、とにかく時間が欲しいですね(笑)

 


脱毛サロン〜Anelaアネラ〜   

セルフ脱毛体験

お客様Mさんの感想 -4回目-

 

4回目が終わり毛の生えるスペースが遅くなってきた気がします。

脱毛前日太ももなどの薄い部分は毛を剃らなくても大丈夫でした😊

出力は前回と変わらず16でやっています!痒みや痛みは無いのでこのまま固定でやっていこうと思います。

4回目でこの効果なのでこれから楽しみです🥰

 

before

after

before

after


スタッフから💭

徐々に効果が出てきていますね!

まだ毛は生えてくるかもしれませんが、以前に比べて薄かったりと毛が気にならなくなってきたりすると思います。(生えてこないことが一番ですが((^^;

まだまだ今後が楽しみですね🏳‍🌈

毎週土曜日にストレッチポール教室が始まります。

日頃から、当館のフィットネスを

ご利用いただいている皆様や

 

身体にいいことを何かやりたい、

何かないかなぁと思っている方に

 

お知らせいたします。

 

現在、木曜日に行っている、

ストレッチポール教室

土曜日の夕方にも増えます。

毎週土曜日、

17時40分から30分間

1週間のリセットに

日頃から姿勢が気になる方

身体にいいこと、始めましょう。

 

お気軽にお問い合わせください。

寺庄健康館・整骨院まで

 

 

 

〜Anelaアネラ〜セルフ脱毛体験談 お客様Kさん 6回目

 

Anela(アネラ)のスタッフMです(*^^)/

 

気づけばもう5月ですね~早いですね~

皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?どこか出掛けたりしましたか?(*’▽’)

ニュースを見ているとどこに行っても人が多くて、3年前のコロナ禍では考えられない光景でした(*_*;

コロナもインフルエンザと同じ扱いになりますし、コロナがなくなる時代も遠くはないかもしれません☆彡

 

 


脱毛サロン〜Anelaアネラ〜 

  セルフ脱毛体験

お客様Kさんの感想 -6回目-

 

12回コースなのでやっと半分です!

6回目の施術前に、少し毛が気になるところがあったので1ヶ月ぶりくらいに毛剃りましたが、今は毛が生えてくる気配が一切ありません👀

少し前までは毛穴とかが気になってたこともありましたが、回数を重ねるごとにそういうのも気にならないくらいに目立たなくなりました!

 

 


スタッフから💭

折り返し地点まできましたね!

毛が生えてこないだけでも嬉しいですし、なにより楽ですよね(*‘∀‘)

毛穴の方にも効果が出ていて良かったです!

残り6回もこの調子で頑張りましょう👍